2019.11.01
百合✿のなるほど!
松本市・塩尻市・伊那市・駒ヶ根市・飯田市・ピアノ教室 望月音楽教室
福崎ゆかりです
下は0歳から上は80代まで生徒の皆さんが
楽しく通ってくださっています
早いもので、もう11月ですね。
信州はだいぶ朝晩は寒くなって来ました。
望月先生から
感動の豆知識を教えて頂きました
それは、今、レッスン室ににユリの花が飾られています。
真っ白なユリの花
キレイです!
レッスン室もユリの香りが漂っています

毎日つぼみが次々と咲いて行きます。
花が開くと花粉が
真っ白な教室には危険ですね。

そこで花粉を取るのですが、
今までは、開いた花粉を取っていましたが、
花粉が真っ白なユリの花びらについてしまうことがあります
そんなとき、
望月先生がつぼみの少し開き始めたユリから花粉を取りました

そしたら、何て事でしょう‼️
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
開く前に取るとこんなにキレイに汚れすに取れます‼️

私は驚きと感動でした
みなさん知ってましたか?
大人の生徒さんや先生にも教えてみんなで感動しました
望月先生からこんなことも学んでいます


新規入会キャンペーン中です。
ご連絡お待ちしておりますね。