個人教室の指導者なので、生徒さんや保護者の方々に「●●先生に直接指導を受けたい」と教室に来ていただけるよう、 日々研さんを積んでいます。
そして、音楽を通じて、子どもたちと深く関わっていく中で、人間としてどうしたらその子が最大限に幸せになるかを常に考え、良い点を引き出すよう心がけています。「あなたにも必ずできる」を合い言葉に、何事にも自身がもてるよう話し合いながら、チームワークの良さを生かして指導しています。
●講師に求める3つの力
音楽力:生徒一人一人の為に指導を工夫できる柔軟さを持てること。
人間力:生徒さんや、保護者の方に信頼される人間的な魅力を持てること。
指導力:望月音楽教室の指導法を勉強したい方。生徒を教えながら自分も成長していくこと。
現在お持ちの指導スキルを 充分発揮していますか?
先生のお持ちのスキルを活かせるよう、講師一同サポートさせていただきます。
望月音楽教室では講師同士で悩みや指導方法について話し合い、常に学び続けています。
こんな方はいませんか?
・音大卒ではあるが、指導暦にブランクがある
・音大卒業ではないが、ピアノ講師、リトミック講師に興味がある方
・自宅では教室運営ができない、レッスンできない方
・学校や仕事のお休みの時間(土日)で、ピアノを活かした仕事をしてみたい方
・指導方法で悩んでいる先生
・空いている時間に数人でもいいから指導したい方
募集講師 |
ピアノ講師 リトミック講師 (グループレッスンから個人レッスンまで希望コースでレッスンしていただきます) |
年齢 |
現役音大生・音大卒業生 その他に、同等のスキルをお持ちの方や興味がある方は一度お問合せいただきご相談ください。 |
指導歴 |
音大卒。講師未経験者歓迎。 指導サポート:カリキュラムに慣れるまでレッスン見学等して頂き、スキルアップのサポートもさせていただきます。月一回の研修会や指導法についていろいろと提供します。 |
勤務体系 |
曜日固定の月2回 〜 4回 ※希望をお伝えください。 |
講師料 |
月謝の50% 〜 70% ※能力向上により昇給あり |
募集人数 |
若干名 |
交通費 |
要相談 |
●応募方法
以下を郵送してください。書類審査の後、こちらからご連絡致します。
【1】履歴書
郵送先/〒390ー0825 松本市並柳3ー11ー20
●お問い合わせ先TEL.0263ー26−9584 松本教室
E-mail:mochizuki.hikari●gmail.com(●を@に変えてください)